今回、広島に向かう際に3種類の新幹線に乗りました
大阪から岡山まで『こだま765号』N700系8両編成(九州直通仕様)
岡山から東広島まで『こだま767号』700系E編成(レールスター)
東広島から広島まで『こだま727号』500系
の3種類です、全部JR西日本製の新幹線です、今回それらの乗り比べを…
ちなみに今回、すべて8号車に乗りました、こだまは1~4号車と7、8号車が自由席になります(普通は1~3号車が自由席)
そのため普段は指定席の車両に自由席金額で乗ることが出来ました、お得です
まずN700系8両編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/bf75a5b7e9e4832571cb268175b26ff4.jpg)
新型なので綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/60ca5fe61fa4a95a1ffb8ca6fe1c99f1.jpg)
座席も中々いい感じです、東海道とは違い2&2シートなのでゆったり出来ます
通路も木目調でなかなか和を感じる内装です、人気も結構あるようです
続いて700系E編成、レールスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/cf547f7c0766f24f251e8e6ee612b4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/381915116d86de7e8f0544ca2cc5d1be.jpg)
こちらも2&2シートなのでゆったり出来ます、新型に比べると微妙に劣る気もしますが、それでも座席が広いと快適です
ちなみにレールスター8号車には、ひかり運用時のみに使えるコンパートメントがあります、こだまでは使えませんが…
けどこだまでも予約すれば使えるようにしても良いんじゃないかって気もします、こだまでのんびりって客もりるだろうし
そして一部で人気の500系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/0448908cddd75547f458fd4d677df20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/10bc18fc6d05369dec604dd04aabf5b2.jpg)
こちらは4号車以外、ぜんぶ2+3列シートなのであまり快適じゃないです
4号車は元グリーン車を普通指定席にしてるので指定席でのるならお得かもしれませんが
中もやや窮屈です、ちなみに8号車には子供向けの擬似運転台があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/12e25ace33f46a0c5fef0ec3a76e8551.jpg)
なんか微妙な感じですが子供は楽しめるかもしれません、レバー倒せば速度メーターも上昇しますし
やはり新型だと乗り心地も一番良いですね、レールスターもなかなかです
500系は…微妙ですね、見る分にはいい車両なのですが
まあ今回、いろいろ乗り比べできてよかったです
大阪から岡山まで『こだま765号』N700系8両編成(九州直通仕様)
岡山から東広島まで『こだま767号』700系E編成(レールスター)
東広島から広島まで『こだま727号』500系
の3種類です、全部JR西日本製の新幹線です、今回それらの乗り比べを…
ちなみに今回、すべて8号車に乗りました、こだまは1~4号車と7、8号車が自由席になります(普通は1~3号車が自由席)
そのため普段は指定席の車両に自由席金額で乗ることが出来ました、お得です
まずN700系8両編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/bf75a5b7e9e4832571cb268175b26ff4.jpg)
新型なので綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/60ca5fe61fa4a95a1ffb8ca6fe1c99f1.jpg)
座席も中々いい感じです、東海道とは違い2&2シートなのでゆったり出来ます
通路も木目調でなかなか和を感じる内装です、人気も結構あるようです
続いて700系E編成、レールスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/cf547f7c0766f24f251e8e6ee612b4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/381915116d86de7e8f0544ca2cc5d1be.jpg)
こちらも2&2シートなのでゆったり出来ます、新型に比べると微妙に劣る気もしますが、それでも座席が広いと快適です
ちなみにレールスター8号車には、ひかり運用時のみに使えるコンパートメントがあります、こだまでは使えませんが…
けどこだまでも予約すれば使えるようにしても良いんじゃないかって気もします、こだまでのんびりって客もりるだろうし
そして一部で人気の500系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/0448908cddd75547f458fd4d677df20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/10bc18fc6d05369dec604dd04aabf5b2.jpg)
こちらは4号車以外、ぜんぶ2+3列シートなのであまり快適じゃないです
4号車は元グリーン車を普通指定席にしてるので指定席でのるならお得かもしれませんが
中もやや窮屈です、ちなみに8号車には子供向けの擬似運転台があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/12e25ace33f46a0c5fef0ec3a76e8551.jpg)
なんか微妙な感じですが子供は楽しめるかもしれません、レバー倒せば速度メーターも上昇しますし
やはり新型だと乗り心地も一番良いですね、レールスターもなかなかです
500系は…微妙ですね、見る分にはいい車両なのですが
まあ今回、いろいろ乗り比べできてよかったです