今日、箕面線に待望の新車が導入されました
8000系の8040Fと8041Fの連結4連です
まあ8000系が新車と言うには年月たってますが…今までの3000系や代走5100系に比べたらかなり若返りです
今回、昼間は仕事だったので帰宅後サクッと撮りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/f35ae1bd4ead49e8a0bf2280b495288d.jpg)
8000系8040F+8041F、普通石橋行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/38734e61b6d854d23882eb991e5321dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/a59509472c2d35622c36293fa9ddcdd7.jpg)
まあ雨が降ったり日が暮れてきたりと散々ですが…まあ後日ちゃんと撮ろうかと思います
それにしてもまさか8040Fと8041Fが箕面線にやってくるとは…
この2編成は先日のダイヤ改正後、朝ラッシュの増結運用が減ったために仕事がなくなった編成でした
てっきりこれらの編成は神戸線あたりに異動して、神戸線の古めの増結車置き換えかなと思っていたのですが、
2+2両の暫定4連で箕面線にやってくるとは思いませんでした、まあこれも一時的な暫定運用じゃないかって気がしてならないですが
またこの8040F+8041Fが来たことにより、箕面線で以前から走ってる3074F、3066F、3060Fがどうなるか気になるところですね
8000系の8040Fと8041Fの連結4連です
まあ8000系が新車と言うには年月たってますが…今までの3000系や代走5100系に比べたらかなり若返りです
今回、昼間は仕事だったので帰宅後サクッと撮りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/f35ae1bd4ead49e8a0bf2280b495288d.jpg)
8000系8040F+8041F、普通石橋行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/38734e61b6d854d23882eb991e5321dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/a59509472c2d35622c36293fa9ddcdd7.jpg)
まあ雨が降ったり日が暮れてきたりと散々ですが…まあ後日ちゃんと撮ろうかと思います
それにしてもまさか8040Fと8041Fが箕面線にやってくるとは…
この2編成は先日のダイヤ改正後、朝ラッシュの増結運用が減ったために仕事がなくなった編成でした
てっきりこれらの編成は神戸線あたりに異動して、神戸線の古めの増結車置き換えかなと思っていたのですが、
2+2両の暫定4連で箕面線にやってくるとは思いませんでした、まあこれも一時的な暫定運用じゃないかって気がしてならないですが
またこの8040F+8041Fが来たことにより、箕面線で以前から走ってる3074F、3066F、3060Fがどうなるか気になるところですね