中庄~庭瀬間でトワイライトのついでに撮った貨物です
ここに来た時は撮っておきたい、水島臨海のDE10貨物と伯備線のEF64貨物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/5d987e7e415b890c0eb9c2cbe5248385.jpg)
DE10-1614、3095レ
凸凸トワの前に来た水島臨海貨物です、最高の光線で来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/3962dc3c92462ca5e0ff6beb0d833baf.jpg)
EF64-1024、3083レ
日が沈む前に何とか来てくれた伯備貨物です、今回は普通のEF64でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/be1e3eafe0b3f4ceb8a45e129b7e323e.jpg)
EF64-1049、3084レ
広島更新色のEF64でしたが、日も沈むか沈まないかのタイミングだったので今回はちょっと移動して違うアングルで撮ってみました
以上です
ここに来た時は撮っておきたい、水島臨海のDE10貨物と伯備線のEF64貨物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/5d987e7e415b890c0eb9c2cbe5248385.jpg)
DE10-1614、3095レ
凸凸トワの前に来た水島臨海貨物です、最高の光線で来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/3962dc3c92462ca5e0ff6beb0d833baf.jpg)
EF64-1024、3083レ
日が沈む前に何とか来てくれた伯備貨物です、今回は普通のEF64でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/be1e3eafe0b3f4ceb8a45e129b7e323e.jpg)
EF64-1049、3084レ
広島更新色のEF64でしたが、日も沈むか沈まないかのタイミングだったので今回はちょっと移動して違うアングルで撮ってみました
以上です