80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

阪急神戸線朝ラッシュ撮影~御影付近にて_16/04/18

2016-04-20 21:20:11 | 鉄道(阪急電鉄神戸本線)
月曜日も仕事休みだったので、午前は天候も持ちそうだったので撮影に行ってました
ダイヤ改正後の神戸線の朝ラッシュを撮ってなかったのでやや確認目的で撮ることにしました
場所は人気撮影地の御影~岡本間の有馬道踏切です



7022F、通勤急行梅田行き
これは普通の7000系8両編成ですね、ただこの7022Fと7002Fは10連運用に入る可能性があるのか、
改正前から前面に転落防止の幌を設置する金具が取り付けられています、まあその内ローテーションで10連運用にはいるのでしょう



6016F+7000F、通勤特急梅田行き
改正後から走り始めた10両固定編成の通勤急行です、この10両固定編成は神戸側に女性専用車が設定されてます
そのため基本的には朝ラッシュ限定運用になってます、この編成以外に
7005F+7004F、7037F+7012F、7037F+7027F、7036F+7021F
の計5編成が10両固定編成になり運用されてました、宝塚線と同様の感じですね

ただ個人的に思ったのは比較的電力消費が少ない7000系を朝ラッシュしか使わない形にするのは勿体無いような気も…
宝塚線10連は抵抗制御の6000系主体なので節約目的にもなるでしょうが、
その割を食って抵抗制御の5000系が日中頑張る形になってるようです
朝ラッシュ限定編成なら5000系や6000系使った方がいいようなと思ったりします、まあ色々問題もあるでしょうが



7036F+7021F、通勤特急梅田行き
これも10両固定編成の通勤特急です、この場所で10両編成を撮るのは結構厳しいですね…
なんとか収まるようにと、広角気味に引き付けましたがそれでもややケツ切れ気味ですね



8201F+8002F、特急梅田行き
こちらの10両編成は固定編成ではなく、西宮北口から神戸三宮に増結車を送り込み、その後増結された10連です
この場合の8連はローテーションで日によって編成が変わるようですね、夕方以降にも運用に入ったりもするのでしょう
この2連増結車は8201F以外に、8200Fと8033Fも同様の運用でした



8032F、普通西宮北口行き、ラッピングトレイン『爽風』
ラッピングトレイン爽風です、西宮北口行きなのでこの後は車庫行きでしょうね
そういえばこれも8200Fとかとの10連運転する可能性あるのですね…
撮ってみたいな…


以上です