80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮影~須津付近にて_17/04/03

2017-04-05 20:49:10 | 鉄道(新幹線)
先日、仕事が休みだったので天気も良かったので18切符も残っていたので何か撮りに行こうかと考えました
ただ月曜日だったので貨物は運休が多そうなので他に何かあるかな?と考えていると、
ドクターイエローの運転日だったのでそれを狙うことにしました

下りのぞみ検測なら静岡辺りまで行ってみるかと考え、いっそのこと富士山バックでと欲が出たので行って見ました
往復すべて18切符は時間的に厳しかったので、新幹線を少々使ったもののほとんど18切符での行程でした
最寄は東海道線吉原駅から乗換えで岳南鉄道へ須津駅で下車後、富士山をバックに撮れるポイントへ向かいました



923形T4編成、『ドクターイエロー』下りのぞみ検測
まあ結果から言うと、富士山は撮れませんでした…
天気自体は良いものの肝心の富士山は雲に遮られてほとんど見えませんでした、なかなか富士山は難しいものですね
次善の策としてそばの愛鷹山をバックで撮影しました、まあこれはこれで悪くはないかな



ちなみにこちらが肝心の富士山バックです、ほとんど見えませんね…
たまに山頂が見えることがありましたが、何がなんだかでした
運良く、新幹線同士の交差が撮れたのだけは幸運でした


ドクターイエローを撮ったことで、この日はすぐに帰りました
富士山が見えるようなら、在来線とかも撮ってもよかったですが見えないのならとまっすぐ帰ることにしました
金をケチって18切符を使っての帰路です…やっぱり静岡は遠いですね