昨日は近場をぶらぶらと、まずは能勢電鉄へ向かいました
能勢電7200Fが『令和』ヘッドマークを付けて走っているようなので、それを撮影に行きました

7200F、普通川西能勢口行き、令和HM付き
運用に就いているか不明でしたが、運よくやってきてくれました

7200F、普通日生中央行き、令和HM付き、(望遠不足によりトリミング)
川西側と日生妙見側でヘッドマークの絵が違うようですね
個人的にはこちらの方が好みです
子会社が令和ヘッドマーク用意してるのに、大本の阪急は記念ヘッドマークは無いのかな?

5136F、普通川西能勢口行き、のせでんレールウェイフェスティバルHM付き
前日に行われた『のせでんレールウェイフェスティバル』のヘッドマークを付けた編成がやってきました
その会場で寄せ書きの様な感じで書かれたヘッドマークのようですね
アップにしないと何を書いているのか全然分かりませんが…

5136F、普通妙見口行き、のせでんレールウェイフェスティバルHM付き
川西から帰ってきたところも撮りました
出来れば1753Fの勇退HMも撮りたかったですが、この時は運用に就いてませんでした
また後日狙いに行こうかなと