80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

DD51+DF200重連の8075レを撮影~永和付近にて_19/06/06

2019-06-07 22:03:24 | 鉄道(JR貨物_DD51等非電化機)
昨日、休みだったので名古屋方面に行ってました
その中で目的の一つは、関西線の貨物DD51とDF200との重連8075レの撮影です

4月に行った際には月曜だったのもあって、DD51+DF200の重単しか撮れなかったので、
ちゃんとタキ牽引を撮りたいなと…さすがに梅雨入り前に行かないとなとは思っていたので、
このタイミングで行くことにしました、撮影場所は前回と同様の永和~弥富間の白鳥信号所です


DD51-1804+DF200-222、8075レ
ちょうど麦畑が広がっていたので、それと絡めて撮りました
この日は午前は天気が良かったのですが、午後からは曇りがちで通過時も曇り空での撮影でした
それよりも残念だったのは牽引するタキが6両だけだったことでしょうか…
もうちょっと長いかとアングルも広めで構えいていたのですが、さすがに6両だとスカスカになったのでトリミングすることになりました
たしかに暑くなってきたので、石油需要も減ってきてますからね…


今回、天気が微妙だったのでまた近いうちにリベンジするかと撮影前まで考えてましたが、
さすがにタキ6両しか来なかったことを考えると、次回は3両とか1両とかなりかねないので、これでシーズンオフなのかもしれませんね
リベンジしたいのが本音ですが、するとしたらもう来年のダイヤ改正前くらいでしょうかね…
石油需要があって、冬至より日数があるタイミングだとこの辺りかなと
それまでDD51の8075レが健在であってくれればと願います