先日、大阪環状線から201系が引退しましたが、大和路線やおおさか東線では未だ主力として活躍しています
その201系ND611編成に『関西本線、開業130周年』のヘッドマークが掲出されているようで、撮影に行きました

201系ND611編成、関西本線開業130周年HM付き
少し前から関西本線130周年HMがあるのを知ってましたが、奈良の201系は大和路線とおおさか東線との共通運用なため、
どちらで走るか読めないと空振りになるので、先送り状態になってましたが、
この日は大和路線での運用になりそうだったので、今宮駅で撮影しました

この関西本線130周年HMは奈良、JR難波側でそれぞれ絵柄が違うので、
JR難波行きの撮影後、すぐさま折り返してくるのも撮影しました
113系、103系、201系、221系と過去現在の主力車両が描かれてますね
思えばナラ201系は最後の大阪市内で走る国鉄車になるんですね…
奈良201系は当面は置き換えの話を聞かないので、しばらくは安泰でしょうかね…