泉北ライナーを今宮戎駅で撮った後、南海高野線の大和川橋梁へと向かいました
天気も良かったので、そこで何本か撮ろうかなと
ただいつもなら大和川橋梁の南側からとるのですが、今回は北側の我孫子前寄りで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/9f10860ff2b07c7d97f95527fd75d35d.jpg)
6003F、急行なんば行き
関西大手私鉄で残りわずかとなった片開き扉車の6000系です
置き換えが進んでいるので、機会があれば撮っておきたいですね
なんか一部の編成が大井川に行くとか行かないとか噂になってますね…
それは興味深い半面、すでにいる旧南海ズームカーが置き換えになるかもしれないので、
大井川にも機会があれば行ってみたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/7df8fa18af777782e433fc194179014f.jpg)
30001F、特急『りんかん4号』
いつもとは違って大和川の北側から撮ったので、ちょっと新鮮でした
南海は難波寄りに前パン車が多く、個人的に好みなのでまた大和川北側から撮ってみようかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/70fac35e6a389444f591bfcd0728c1dd.jpg)
12021F、特急『泉北ライナー66号』
泉北ライナーも撮っておきました、どうしても北向きなので面は陰りますが、
また日が長くなって来れば、このアングルでも早朝は光線期待できそうですね
またそのうち来ようかと
以上です