先日、朝練をして北急を撮った後に一時帰宅して休息してましたが、
流石に快晴の天候で一日寝て過ごすのも勿体なかったので再度出撃しました
この日、阪急神戸線の8008Fがリニューアル後、最初の日中運用で走っているようだったので、ピンポイントで撮りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/f87f82ff10344dc464a37b658b8dcb07.jpg)
8008F、普通大阪梅田行き
7000系のリニューアルがほぼ終了して、次は8000系のリニューアルに進んだようですね
パッと見での変化は、正面の車番位置変更と、幕がLED化されたことでしょうかね?
内装や足回りもいろいろ弄ったかとは思いますが
撮影をしてて気になったのはLED幕ですね…従来の阪急のLED幕はシャッター速度1/250が限界でしたが、
今回は1/800で撮っても幕がそれなりに残ったので、新しいタイプに変わったようですね、これは撮りやすいです
この日はこれだけ撮って引き上げましたが、次回は特急運用も狙ってみたいですね