先日、休みの日にちょこっとだけ撮影に出かけました
曇りだったので積極的に撮る気力は無かったのですが、一日家に籠るのも勿体ない気がしたので、
今回は新規開拓と言う事で行ったことのない場所で撮ろうかなと…
高槻付近にある明治の巨大チョコレート「ビッグミルチ」、JR京都線の撮影地としても有名ですが、
なにやら阪急京都線も撮れる場所がありそうな感じ、そのためどんなもんかとの確認で行ってみました

6354F、快速特急A大阪梅田行き、『京とれいん』
探してみたらありました、チョコレートバック+チョコ色電車コラボ
まあビッグミルチと若干距離があるのと、撮るのが河川敷なので車体をピンポイントで切り取る感じの撮り方になりますね

1308F、準急京都河原町行き、SDGsトレイン未来のゆめ・まち号
ラッピングが新調されたSDGs車も撮りました、こういったアングルだとラッピング車の方が良いかもですね
もうちょっと早くこの場所に気が付いていたら、コウペンちゃんや堺筋ラッピング車も撮ってたかもしれないですね
ちなみにこの場所は河川敷なので、これからの時期は雑草まみれになりそうな感じなので、
冬場から春先に撮るのが良いのかもしれませんね、とりあえずは覚えておこうかな…