昨日、413系の廃車回送を撮影後、しばらく残って撮影を続けました
この日はDE10牽引の厄神工臨があるようだったので、ついでにとこの場で待って撮る事にしました

DE10ー1118牽引、厄神工臨
DE10の工臨を撮るのは久しぶりですね、DD51は比較的よく走ってますが、DE10はそう多くないですからね
実際、この日は凸やPFと比べて撮っている人が多い印象でした
この後はどうしようかなと…特に予定も無いし、天気も良かったのでちょっと厄神工臨を追いかける事にしました
前々から加古川線も撮りに行きたいなと考えていたので、こういったネタがある時についでに撮っておこうかなと

加古川線の神野~厄神間で、125系や103系を撮って時間をつぶしてるうちに目当てはやって来ました
ただこの日は比較的、天気が良かったのですが工臨の通過時間になって雲配給…しかも通過時から後にかけて小雨までと

引き付けてももうワンカット撮りました
付近は稲刈り前で、ロケーションは良かったのですが、雲配給だけはね…
しかも雲もピンポイントで背景は青空と…バランスが何ともな展開でした
久しぶりのデーテン工臨でしたが、最後に微妙な結果となりましたな…
まあこの日は早朝の上牧では満足いく撮影だったので、帳尻があってしまったと言う事なのかもしれませんね