今日は2種類のDD51を用いた訓練があるようで、両方撮れそうだったので撮りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/a5867d67a087eb66c8c30d2673620c00.jpg)
DD51ー1183牽引、12系客車5両、網干訓練
まずは北方貨物線で12系を用いた網干訓練を撮りました
こちらは比較的定番なので手軽に北方貨物線の俯瞰で…まあ今の時期は晴れると影がかかるので微妙な場所ではありますが、
個人的には移動の面で行きやすいのでここでになりました、なんか結構モクモク気味でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/0d02c6ac026eaea9d87f260774ba4310.jpg)
DD51ー1191牽引、チキ2両、DD51ー1192推進、米原訓練
そして次はDD51を用いた米原訓練を押さえました
米原訓練は普段は凸単機でチキを引くだけなので、注目度は低めですが今日は普段とは違い、
DD51のプッシュプル運転なので撮りに行きました
こちらは桂川駅の駅舎の窓越しで撮りました、時間的に飛び入りだったのでとりあえず相手た場所で撮った形です
駅舎外の定番ローアングルではたくさんの人がいた感じですね
今日は網干訓練と米原訓練プッシュプルとDL3両も用いて訓練運転が行われていました
ほんとこんなことがあるのは関西だけなんでしょうね…
この後は特に追っかける事もなくここで終了で、まあ米原方面に行くことも考えましたが、
どうにも天候面で迷ったのと、寒いのでこれで納得することにしました…まあこれだけじゃないですからね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます