京都ではお茶の京都をPRするために、関西線のキハ120と奈良線221系に特製ラッピングした車両を走らせるようです
その関西線で走るキハ120にもラッピングされたようで、関西線に配給されたので撮っておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/d1c4fb79aeccd959b067351ea478c894.jpg)
DD51ー1191牽引、キハ120ー8(お茶の京都トレイン)
舞子方面に向かう道中での撮影だったので、塚本で簡単に撮りました
まあ塚本駅は人が多かったので、駅外の淀川橋梁で押さえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/062dc1beb1c6912ece60caca66543d48.jpg)
ついでに橋梁通過中をサイドから…
こう言ったラッピング車なので、関西線の沿線で撮ってみたい気もしますが…やっぱり関西線まで出向くのは難しいかな
まあ2編成あるっぽいので、まだ頑張れば狙える方かとは思いますが…
以上です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます