今年撮影した寝台列車を振り返ります、続いては青森~札幌間を走る寝台急行『はまなす』です

DD51-1143牽引、寝台急行『はまなす』、札幌駅にて、2月19日
冬の北海道遠征時に撮りました、札幌駅での発車待ちを撮りました
そういえば札幌駅ではまなすの発車番線が変わったようで、今はこのアングルでは撮れないようですね

DD51牽引、寝台急行『はまなす』、札幌駅にて、2月20日
早朝の札幌駅に付いた所です、位置的に後方からの撮影になりました

ED79-4牽引、寝台急行『はまなす』、青森駅にて、2月20日
青森に寄って撮影しました、この時は廃止間際の『あけぼの』目当ての人が多く、『はまなす』は落ち着いて撮影できました

DD51-1143牽引、寝台急行『はまなす』、黄金付近にて、6月25日
夏至間際に再度、北海道に遠征して撮りました、時間的に厳しい非電化区間の『はまなす』撮るために頑張って撮りました

ED79-4牽引、寝台急行『はまなす』、青森駅にて、6月25日
その日のうちに青森へ移動して撮りました、発車待ち中の『はまなす』です、偶然か2月に青森駅で撮ったのと同じ釜のEF79の4号機でした

EF79-7牽引、寝台急行『はまなす』、油川付近にて、6月26日
翌日に青森駅へ向かうところを撮りました、この日は霧が深く難しい条件でした
これで今年撮った『はまなす』は以上です、来年のダイヤ改正も無事に乗り切ってまだ走り続けそうな感じですが、
さすがに北海道新幹線開通すると廃止されると思われるのでこれも残り僅かですね…ただまた撮りにいくかもしれないですね

DD51-1143牽引、寝台急行『はまなす』、札幌駅にて、2月19日
冬の北海道遠征時に撮りました、札幌駅での発車待ちを撮りました
そういえば札幌駅ではまなすの発車番線が変わったようで、今はこのアングルでは撮れないようですね

DD51牽引、寝台急行『はまなす』、札幌駅にて、2月20日
早朝の札幌駅に付いた所です、位置的に後方からの撮影になりました

ED79-4牽引、寝台急行『はまなす』、青森駅にて、2月20日
青森に寄って撮影しました、この時は廃止間際の『あけぼの』目当ての人が多く、『はまなす』は落ち着いて撮影できました

DD51-1143牽引、寝台急行『はまなす』、黄金付近にて、6月25日
夏至間際に再度、北海道に遠征して撮りました、時間的に厳しい非電化区間の『はまなす』撮るために頑張って撮りました

ED79-4牽引、寝台急行『はまなす』、青森駅にて、6月25日
その日のうちに青森へ移動して撮りました、発車待ち中の『はまなす』です、偶然か2月に青森駅で撮ったのと同じ釜のEF79の4号機でした

EF79-7牽引、寝台急行『はまなす』、油川付近にて、6月26日
翌日に青森駅へ向かうところを撮りました、この日は霧が深く難しい条件でした
これで今年撮った『はまなす』は以上です、来年のダイヤ改正も無事に乗り切ってまだ走り続けそうな感じですが、
さすがに北海道新幹線開通すると廃止されると思われるのでこれも残り僅かですね…ただまた撮りにいくかもしれないですね