昨日、京都駅付近に行ってました
天気はあまり良くはありませんでしたが、桜が咲いてきているのと京都駅界隈の国鉄車も今月一杯と言う事なので、
これが最後の春なので撮っておくことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/bd8e914b32e1eea712c47676fb56ce0a.jpg)
117系S2編成
この日は117系が湖西線運用に就いていたので、鴨川の桜が咲いていたのもあってそれと絡めて撮りました
この日は曇り空ではありましたがこのアングルだと普段は逆光になるので、それならとこの場所で押さえました
抹茶色単色ではありますが、それでもステンレス車体の列車よりは全然映えますからね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/d41e4fd51d6d0f507592c00dd6626810.jpg)
205系NE401編成、205系NE406編成、117系S2編成
その後、時間をつぶしたのち再び京都駅へ…近江舞子まで行った117系が戻って来るので撮っておこうかと
この後は向日町入庫なので、それならとこの改正から日中2編成留置となった205系とセットで撮りました
ほんと京都駅は国鉄車の楽園ですね…まあそれも来月になると205系だけになってしまうわけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/0eecbeb741aeda5fb3aebdd52909af88.jpg)
205系NE401編成、205系NE406編成、113系L9編成
ついでに向日町入庫する113系でも205系とのコラボで撮りました
前日にも113系と205系とで撮りましたが、草津線幕なのと入線番線が異なるので、
どちらかというとこちらのホームからの方が並びは撮りやすいですね
京都の113系117系も残り1週間ですね…多分これが最後の撮影になるのかな?
休み自体はまだありますが、桜の時期でもあるのでそちらもありますからね…