ライズ外伝

仕事以外の趣味のコーナーです。
主にお出かけが多いです。
ポタリングしてます。

松戸市観光

2006-02-13 | 松戸


今回は松戸の観光名所をぶらっと

松戸宿です。

昔は宿場町でにぎわっていたそうです。



戸定邸です。

月曜日が定休日なのでなかなか行けません。

山の上にあります。



日本の音風景百選です。

風がないと聴こえませんが・・・

江戸川の土手にあります。



江戸川といったら、矢切の渡しです。

歌で有名になりましたね。

わかりづらい場所にあります。



反対側の柴又も有名ですね。

寅さんの第一話はここから始まりました?

最近は、河を工事してます。



矢切と言ったら、ネギがあります。

写真の向こう側には『野菊の墓』があります。

辺鄙な場所にあります。


そんな松戸ぶらりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする