本土寺
2006-06-15 | 松戸

北小金にあるアジサイ寺として有名な本土寺へ行ってきました。

正式名は長谷山本土寺(チョウコクサンホンドジ)です。
紅葉も有名です。
入場料は500円です。

シンボルマークはこの五重の塔です。

アジサイと一緒に撮るのは難しいです。

五重の塔の横にある鐘楼です。珍しいスタイルです。

今の時期にもう一つ有名なのが菖蒲の花です。
インパクトはこっちの方があるみたいです。
人も多いです。

菖蒲の花は近くで観るとこんな感じです。
垂れ下がってしおれた感じがしました^^;

そして花以外で有名なのが『お願い地蔵尊』です。
お願いごとはここでなんでも叶ってしまうんでしょうか^^
マイナス思考の時は要注意です。

にっこりとふっくらな感じがいいですね。
癒されます。
そんな本土寺でした。
