旅と観光と旅行の違いは
【旅】自宅を離れてよその土地へ行くこと。旅行。
【旅行】よその土地へ行くこと。たび。
【観光】他国・他郷の風光・景色を見物すること。
旅は、場所から場所への移動、苦労がともない
観光は、楽しむための旅、娯楽であるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/dd2e00ae19516a17e93ad0d728720234.jpg)
江戸川サイクリングロード
風があり東は黒い雲
夏休みの最終日でそこそこのコンディション
海へ旅る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/a4defdbcef1f4670aff1ec36b72cfe86.jpg)
古ヶ崎の大谷君スポット
今年の花火大会はここが会場だがあえなく途中で中止に
最新情報だと大谷君の投手生命が危ういとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/00d1b16769b126161cc969b4965aa5a2.jpg)
葛飾橋を渡る
東詰めと西詰めの標識があるが
橋は南北に架かっているので微妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/9becae1442e1086ead5d3ad76bedfb6a.jpg)
東京側を走る
千葉側は自転車除けがあるので走りにくい
道幅も広くていい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/f13ea86d57776a47a982cdb76c051fb0.jpg)
土手の下を走る
アップダウンを避ける
篠崎のポニーは休みだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/2135811e87bdc85fc17c387f01f4d513.jpg)
旧江戸川ゾーンは千葉側へ移動
3.5kとあるが江戸川放水路の方
浦安までは後10kくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/d5f3d472458179e7a22e9549db293728.jpg)
常夜灯公園
休憩するのはいいポイント
リバービュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/2177dfdabf6a4eeb3e92bdc9018c1724.jpg)
清掃工場の煙突が撤去された
解体中から久しぶりに通る
無ければないで違和感がないような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/bcdacc135743ddda3a6e09c077a4441c.jpg)
浦安に到着
約2時間くらい
向かい風なのでペースダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/a1c849a87e14988b99dd0102d4a5f97e.jpg)
途中で雨が降ってきた
神社で雨宿り
昔話に出てきそうな雨宿り体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/42848a40e4304d849d68ede4531ec336.jpg)
昼飯を食って大通りへ
夢の国への入口はこの橋を渡らなければならない
この橋の先からは自販機と店がなくなるので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/57f047a55db35ac7eb85f685b743744e.jpg)
ディズニーリゾート
『夏休みは自転車でディズニーへ行ってきました』みたいな
ここまで30kくらい
園外を一周(5k)しリゾート気分を味わう
つづく
【旅】自宅を離れてよその土地へ行くこと。旅行。
【旅行】よその土地へ行くこと。たび。
【観光】他国・他郷の風光・景色を見物すること。
旅は、場所から場所への移動、苦労がともない
観光は、楽しむための旅、娯楽であるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/dd2e00ae19516a17e93ad0d728720234.jpg)
江戸川サイクリングロード
風があり東は黒い雲
夏休みの最終日でそこそこのコンディション
海へ旅る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/a4defdbcef1f4670aff1ec36b72cfe86.jpg)
古ヶ崎の大谷君スポット
今年の花火大会はここが会場だがあえなく途中で中止に
最新情報だと大谷君の投手生命が危ういとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/00d1b16769b126161cc969b4965aa5a2.jpg)
葛飾橋を渡る
東詰めと西詰めの標識があるが
橋は南北に架かっているので微妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/9becae1442e1086ead5d3ad76bedfb6a.jpg)
東京側を走る
千葉側は自転車除けがあるので走りにくい
道幅も広くていい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/f13ea86d57776a47a982cdb76c051fb0.jpg)
土手の下を走る
アップダウンを避ける
篠崎のポニーは休みだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/2135811e87bdc85fc17c387f01f4d513.jpg)
旧江戸川ゾーンは千葉側へ移動
3.5kとあるが江戸川放水路の方
浦安までは後10kくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/d5f3d472458179e7a22e9549db293728.jpg)
常夜灯公園
休憩するのはいいポイント
リバービュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/2177dfdabf6a4eeb3e92bdc9018c1724.jpg)
清掃工場の煙突が撤去された
解体中から久しぶりに通る
無ければないで違和感がないような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/bcdacc135743ddda3a6e09c077a4441c.jpg)
浦安に到着
約2時間くらい
向かい風なのでペースダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/a1c849a87e14988b99dd0102d4a5f97e.jpg)
途中で雨が降ってきた
神社で雨宿り
昔話に出てきそうな雨宿り体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/42848a40e4304d849d68ede4531ec336.jpg)
昼飯を食って大通りへ
夢の国への入口はこの橋を渡らなければならない
この橋の先からは自販機と店がなくなるので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/57f047a55db35ac7eb85f685b743744e.jpg)
ディズニーリゾート
『夏休みは自転車でディズニーへ行ってきました』みたいな
ここまで30kくらい
園外を一周(5k)しリゾート気分を味わう
つづく