シロチドリのオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/3f892d4b2d3548b0a7c9c6511f4e8016.jpg)
シロチドリのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/d68d85bf5a20b28f609eb702d0dfc003.jpg)
どうやらつがいのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/21fdfb671f386d2431858356bd117a4a.jpg)
浜辺で寛いでいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/d81a180f6bae852d14482bf03dcf4a9a.jpg)
とつぜん警戒態勢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/7a05f4d6a8bb61a246e15ab810a8171c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/c3149581c31385e7b3796043ec530b0c.jpg)
近くにコチドリが舞い降りていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/17721ae3e810a6422dd8a6d5d140a3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/bb02d8334ea178c519f12e36e74c3857.jpg)
シロチドリとコチドリが同じ場所にいるのを初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/f5285a782b5c60535e68db2fb9665d37.jpg)
おたがい間合いを取りつつ、けん制し合っているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/ef4bbd7188cf0406523a979d8d4cffa4.jpg)
シロチドリ(白千鳥)Kentish plover 全長約17㎝
コチドリ(小千鳥) Little ringed plover 全長約16cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/1f971d3e2ba2cb8f372475a3a80bb2ba.jpg)
春の渡りが終わる前にもう一度…と、5月下旬に出かけましたが、
この日はキアシシギが一羽だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/88f5136bd58ad715758b38414b04bd19.jpg)
高いところから撮っているので、いっそうずんぐりして見えますね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/d4d6b92a9eec702ceb678562bdbb20ec.jpg)
キアシシギ(黄足鴫)Grey-tailed Tattler 全長約25cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/2e93b6fc66cd969899d38dbda2844464.jpg)
数羽のコアジサシがふわふわ飛んできて、消波ブロックで一休み。
コアジサシ(小鯵刺) Little Tern 全長約28cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/3f892d4b2d3548b0a7c9c6511f4e8016.jpg)
シロチドリのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/d68d85bf5a20b28f609eb702d0dfc003.jpg)
どうやらつがいのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/21fdfb671f386d2431858356bd117a4a.jpg)
浜辺で寛いでいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/d81a180f6bae852d14482bf03dcf4a9a.jpg)
とつぜん警戒態勢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/7a05f4d6a8bb61a246e15ab810a8171c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/c3149581c31385e7b3796043ec530b0c.jpg)
近くにコチドリが舞い降りていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/17721ae3e810a6422dd8a6d5d140a3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/bb02d8334ea178c519f12e36e74c3857.jpg)
シロチドリとコチドリが同じ場所にいるのを初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/f5285a782b5c60535e68db2fb9665d37.jpg)
おたがい間合いを取りつつ、けん制し合っているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/ef4bbd7188cf0406523a979d8d4cffa4.jpg)
シロチドリ(白千鳥)Kentish plover 全長約17㎝
コチドリ(小千鳥) Little ringed plover 全長約16cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/1f971d3e2ba2cb8f372475a3a80bb2ba.jpg)
春の渡りが終わる前にもう一度…と、5月下旬に出かけましたが、
この日はキアシシギが一羽だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/88f5136bd58ad715758b38414b04bd19.jpg)
高いところから撮っているので、いっそうずんぐりして見えますね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/d4d6b92a9eec702ceb678562bdbb20ec.jpg)
キアシシギ(黄足鴫)Grey-tailed Tattler 全長約25cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/2e93b6fc66cd969899d38dbda2844464.jpg)
数羽のコアジサシがふわふわ飛んできて、消波ブロックで一休み。
コアジサシ(小鯵刺) Little Tern 全長約28cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。