気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

シロチドリとコチドリ

2017年06月03日 | チドリの仲間
シロチドリのオス


シロチドリのメス


どうやらつがいのようです。


浜辺で寛いでいましたが


とつぜん警戒態勢に




近くにコチドリが舞い降りていました。




シロチドリとコチドリが同じ場所にいるのを初めて見ました。


おたがい間合いを取りつつ、けん制し合っているようでした。



シロチドリ(白千鳥)Kentish plover 全長約17㎝

コチドリ(小千鳥) Little ringed plover 全長約16cm




春の渡りが終わる前にもう一度…と、5月下旬に出かけましたが、
この日はキアシシギが一羽だけでした。


高いところから撮っているので、いっそうずんぐりして見えますね^^;



キアシシギ(黄足鴫)Grey-tailed Tattler 全長約25cm



数羽のコアジサシがふわふわ飛んできて、消波ブロックで一休み。

コアジサシ(小鯵刺) Little Tern 全長約28cm


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする