現在、神戸どうぶつ王国には4羽のハシビロコウが飼育されています。
「動かない鳥」として知られるハシビロコウですが、
食べ物がもらえる動物園では、水辺でジッと獲物の魚が近づいてくるのを待ち続ける必要がありません。
お仕事(=狩り)の手間が減る分、余暇ができるので、動く回数も増えてくるようです。
しばらく観察を続けていると、ゆったりした動きでいろいろな表情を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/9f9f8c10bbb6398d0284dfa1679a5eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/af651b472b7abd2081587466cbb4bc1a.jpg)
ど迫力の正面顔。
悠然としていて人間のことなど気にも留めていない風に見えますが、
時々、目が合うような気がしますが…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/999f0cd9174534e330e807ba0c4b48fd.jpg)
たまたま背景にお客さんがいない所を写せました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/10b78dbc4c1a2bfa3f7688676801ad81.jpg)
翼をスサー・・・
ハシビロコウのストレッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/8dcbc556f8c11f9a43456bf1ecaea3a6.jpg)
翼をひろげて日光浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/e71f386dc17412128b5144880a7403cb.jpg)
お辞儀?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/1db8112108063a5e7c5a82193aa64dc9.jpg)
Vサイン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/5fbe0117fe1792dcb4b1b1ad5b443f6c.jpg)
顔がかゆかったようですね。ゆっくりとした動きでカキカキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/a8cf5d53a3b4ab2d1167ca875769c7f8.jpg)
こちらは比較的動きの少ない一羽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/25cdda9fe3e8ce0e9b8c49eadb5097ee.jpg)
じっと見ているとハシビロコウもこちらを見かえしてきます。
気象庁より「関東甲信と東海、近畿、中国地方が梅雨明けが発表されましたね。
すでに連日厳しい暑さが続いていますが、猛暑の本番はこれからのようです。
しばらくの間、週に1~2回、通院することになりました。
日常生活はごく普通に過ごしていますが、猛暑の中の探鳥や鳥撮りは体に負担がかかるのでお休みします。
ブログの内容も、どうぶつ王国の鳥たちや身近な公園の留鳥になりますが、
気の向いた時に更新して、のんびり気楽に続けていきたいです。
気長におつきあい頂ければ幸いです。
皆様もどうぞ体調に気を付けてお過ごしください。
「動かない鳥」として知られるハシビロコウですが、
食べ物がもらえる動物園では、水辺でジッと獲物の魚が近づいてくるのを待ち続ける必要がありません。
お仕事(=狩り)の手間が減る分、余暇ができるので、動く回数も増えてくるようです。
しばらく観察を続けていると、ゆったりした動きでいろいろな表情を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/9f9f8c10bbb6398d0284dfa1679a5eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/af651b472b7abd2081587466cbb4bc1a.jpg)
ど迫力の正面顔。
悠然としていて人間のことなど気にも留めていない風に見えますが、
時々、目が合うような気がしますが…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/999f0cd9174534e330e807ba0c4b48fd.jpg)
たまたま背景にお客さんがいない所を写せました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/10b78dbc4c1a2bfa3f7688676801ad81.jpg)
翼をスサー・・・
ハシビロコウのストレッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/8dcbc556f8c11f9a43456bf1ecaea3a6.jpg)
翼をひろげて日光浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/e71f386dc17412128b5144880a7403cb.jpg)
お辞儀?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/1db8112108063a5e7c5a82193aa64dc9.jpg)
Vサイン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/5fbe0117fe1792dcb4b1b1ad5b443f6c.jpg)
顔がかゆかったようですね。ゆっくりとした動きでカキカキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/a8cf5d53a3b4ab2d1167ca875769c7f8.jpg)
こちらは比較的動きの少ない一羽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/25cdda9fe3e8ce0e9b8c49eadb5097ee.jpg)
じっと見ているとハシビロコウもこちらを見かえしてきます。
気象庁より「関東甲信と東海、近畿、中国地方が梅雨明けが発表されましたね。
すでに連日厳しい暑さが続いていますが、猛暑の本番はこれからのようです。
しばらくの間、週に1~2回、通院することになりました。
日常生活はごく普通に過ごしていますが、猛暑の中の探鳥や鳥撮りは体に負担がかかるのでお休みします。
ブログの内容も、どうぶつ王国の鳥たちや身近な公園の留鳥になりますが、
気の向いた時に更新して、のんびり気楽に続けていきたいです。
気長におつきあい頂ければ幸いです。
皆様もどうぞ体調に気を付けてお過ごしください。