温かい東南アジアで越冬したキビタキたち、繁殖のため続々と日本へ帰ってきました。
英名=ナルシッサス(Narcissus)は、水仙の花。
黄色というより橙色の喉元が、ひときわ鮮やかで目をひきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/7e6974b75a215e6e946df7eab11465a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/4252bfc04cdea2a812563a1e08f32de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/2d5bd0feee12f9317c7226eecd118105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/ce80bcc2eca6b931b36ac41790db6fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/ace22fe9bb3826e10eece3b8e3feae3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/1bfc9da01df3353713f42accf67c3b56.jpg)
キビタキ(黄鶲)全長 約14cm
タイミングを逃してなかなか遭遇できなかった夏鳥、ようやく会えました。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
英名=ナルシッサス(Narcissus)は、水仙の花。
黄色というより橙色の喉元が、ひときわ鮮やかで目をひきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/7e6974b75a215e6e946df7eab11465a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/4252bfc04cdea2a812563a1e08f32de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/2d5bd0feee12f9317c7226eecd118105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/ce80bcc2eca6b931b36ac41790db6fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/ace22fe9bb3826e10eece3b8e3feae3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/1bfc9da01df3353713f42accf67c3b56.jpg)
キビタキ(黄鶲)全長 約14cm
タイミングを逃してなかなか遭遇できなかった夏鳥、ようやく会えました。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。