夏鳥のコチドリ、今シーズンの初顔合わせです。

私を睨んでいるわけではなく、じっと食べ物を探している所です^^;

晴れた日には、早くも浜辺には陽炎が。
コチドリ(小千鳥)全長約16㎝

こちらはシロチドリのオス。


巣を構える時が近いのか、メスは警戒心が強くなっているようでした。
去年、この浜辺で繁殖していたのと同じつがいでしょうか?
今年も無事に雛が育ちあがりますように…。
あまり刺激しないよう、この後、牡丹の花を観賞に行きました。
シロチドリ(白千鳥) 全長約17㎝
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

私を睨んでいるわけではなく、じっと食べ物を探している所です^^;

晴れた日には、早くも浜辺には陽炎が。
コチドリ(小千鳥)全長約16㎝

こちらはシロチドリのオス。


巣を構える時が近いのか、メスは警戒心が強くなっているようでした。
去年、この浜辺で繁殖していたのと同じつがいでしょうか?
今年も無事に雛が育ちあがりますように…。
あまり刺激しないよう、この後、牡丹の花を観賞に行きました。
シロチドリ(白千鳥) 全長約17㎝
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。