気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ハヤブサ 鈍色の空の下

2024年02月02日 | 猛禽類

電波塔にハヤブサ(隼)が止まりました

足に何か小鳥を捕まえています。大きさと色からヒヨドリのようでした
羽をむしって肉を小さく引きちぎって食べています
鈍色の厚い雲に覆われて写真は残念な写りですが
獲物を食べるハヤブサの様子を初めて観察するできました

















今回のハヤブサは小柄な体格で雄だったのではないか?と思っています。


ハヤブサ(隼) Peregrine Falcon 全長42~50cm 翼開長80~120cm
ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属


ハヤブサ 2016年12月撮影





◆ハヤブサ e-Bird
https://ebird.org/species/perfal?siteLanguage=ja


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする