つぼみのたくさんついた桜にエナガ(柄長)が止まりました
桜の花が咲いていたらなぁ~と少々残念ですが
満開だったら小さなエナガは花に埋もれて見えないでしょう
これはこれでヨシ! ありがとうエナガちゃん
桜の花が咲いていたらなぁ~と少々残念ですが
満開だったら小さなエナガは花に埋もれて見えないでしょう
これはこれでヨシ! ありがとうエナガちゃん

こちらの桜の枝にもエナガが止まっています。
どこにいるか?わかるかな?



「エナガは天敵のヘビが冬眠から目覚める前~二月の寒い内に子育てする」と言われていますが
桜が開花する時季から営巣するペアも少なからず見かけます。

羽毛は仕上げの段階で使われる巣材とのこと。
卵やヒナを守るふわふわのベッドの役割があるのでしょう。
写真のエナガ、すでに旅立ったカモたちの置き土産の羽毛を水辺で集めていました。


エナガ(柄長) Long-tailed Tit・ Long-tailed Bushtit 全長約14cm
スズメ目エナガ科エナガ属
◆エナガ e-bird
https://ebird.org/species/lottit1/
今日も最後まで観て下さってありがとうございました。