気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

めんこいトモエガモ♀  カルガモ

2022年03月08日 | カモ 2022年秋~

憧れのトモエガモ 数年前から少数羽が私の地域でも越冬するようになりました。

会えるとうれしいカモの代表格 シーズン中に一度は見たい&撮りたい存在です。
今季はメスのトモエガモを近くから撮影できました。


オスは近くに来てくれなかったので過去の撮影分から
 トモエガモ(巴鴨) オスの顔の模様がの文字のように見えることから名付けられたとのこと 

                               2019年姫路市で撮影


今年のトモエガモたち






メスの正面顔 クチバシ基部の白丸〇模様がユニークですね。


トモエガモ(巴鴨)Baikal teal  全長約40㎝
カモ目カモ科マガモ属

下記のリンク先では、数少ないとされるトモエガモですが、近年は日本への渡来数が増加
今シーズン、千葉県印旛沼周辺では5000羽を超える大群が確認されたそうです。

◆サントリー愛鳥活動 
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/4643.html


同じ池ではカルガモたちも のんびりゆったり過ごしていました。




二羽ずつで行動しているものが多いです。カップルでしょうか。



カルガモ(軽鴨) Eastern spot-billed duck 全長約61cm
カモ目カモ科マガモ属


今日のお弁当は定番の🍙おにぎりではなく、ゆで卵をマヨネーズで和えたサンドイッチです。
読者登録している方のブログで美味しそうなサンドイッチを拝見して影響を受けました。
用事を済ませた後、ちょっと足を伸ばして探鳥に出る予定。ランチタイムが楽しみです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を待つシジュウカラ | トップ | 見つけた!幸せの青い鳥 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孤独さん (ロメオ)
2022-03-09 07:50:02
おはようございます!いつもコメントいただきありがとうございます。
まさに三寒四温の今日この頃、体調管理が難しいですね。
トモエガモ♀、実際に見ると、クチバシの基の白斑が目立ちます。
このポイントをおぼえると識別しやすいです。
関西のカモたちも日に日に数が減って寂しくなっていきます。
返信する
トモエガモ (『孤 独』)
2022-03-08 21:53:41
こんばんは

今日は曇りで寒い日でした

トモエガモの♀は単独で見たら、なにカモ?
そんな感じですね
それに引き換えてオスの顔の模様はユニークですよね

間もなくカモも渡って行ってしまいますね~ 
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2022-03-08 17:47:36
こんばんは。いつもコメントいただきありがとうございます。
トモエガモ、狩猟区でも撃ってはいけないカモに指定されています。
やはり日本では珍しいカモですよね。
正面から見ると、カモ型のお供え餅みたいでしたよ(笑)
5000羽超えの群が飛んでいる写真を観たのですが、圧巻でした。
返信する
ラパンさん (ロメオ)
2022-03-08 17:45:10
こんばんは。いつもコメントいただきありがとうございます。
玉子サンドは定番のおいしさですよね。
おにぎりも良いですが、メニューも変えてみないと、ですね。
トモエガモ、観察窓のある池に来てくれたので、近くから撮ることができました。
顔は見えているのに、人間の体が隠れていると安心してくれるのですね。
「ともえ」と呼ばれるパン、後で検索してみます!(^^)! おいしそうですね~
返信する
トモエガモ (イケリン)
2022-03-08 17:43:59
ロメオさん
トモエガモは貴重な部類のカモなのでしょうが、
その数少ないトモエガモが撮影できて、しかもメスの
正面顔までもとは、なんという幸運でしょう。
この正面顔。ダルマさんに見えなくもないですね。(笑)
ユニークな顔をしていることは間違いなしです。
返信する
ここあさん (ロメオ)
2022-03-08 17:42:00
こんばんは。いつもコメントいただきありがとうございます。
トモエガモが雄雌あわせて15羽ですか!
私の地域ではせいぜい10羽以下程度です。
日本ではトモエガモは狩猟禁止鴨の一種なので安心ですよね。
日本は越冬しやすいと評判になっているのかもしれませんね?
ひさびさに作った玉子サンド、夫も娘も喜んで食べてくれました。
きっかけをありがとうございます。
返信する
ran1005さん (ロメオ)
2022-03-08 17:37:25
こんばんは。いつもコメントいただきありがとうございます。
トモエガモは、日本海側で飛来数が多いと聞きました。
近年になって千葉や茨城でも大きな群れが確認されているとか。
いつか諏訪湖にもひょっこり姿を見せるかもしれませんね。
2019年に初見するまで、私にも憧れのカモでした。
メスの〇模様、確かにホオジロガモのオスに似て見えますね。
返信する
こんにちは* (ラパン)
2022-03-08 16:32:15
ロメオさん、こんにちは*
おいしいたまごサンドを持っての鳥撮りさんは楽しめましたか?💕
トモエガモさんのメス、近くで撮れて良かったですね。
ラパンはまだアップしてなかったですが、遠くでしか撮れたことがなくて、もう少し近くで撮りたいなぁ♡と思っているのですが、なかなか撮れません( ; ; )
初めて撮れた時は感動でした✨
「ともえ」と言う名前のパンがあるのですが(ラパンはともえさんと呼んでいます)断面がちょっとこんな感じなのです(笑)
どんな鳥さんが撮れたのか楽しみにしていますね
返信する
Unknown (ここあ)
2022-03-08 16:10:40
ロメオさん、こんにちは。
トモエガモは近年増加傾向なのですね! 私の地域には今季は報告がありませんでしたが、
昨冬は確かにまれに見る数のトモエガモでした。(と言っても雌雄あわせても10~15羽くらいですが。)
珍しいカモが増えてくれるのは嬉しいことですね。
メスの丸い斑はかわいいですね。正面から見るとユニークだし、近ければすぐ見分けられてありがたいですね。
お昼はさっそく卵サンドだったのですね!いつもと少し変えただけで楽しみが倍増しますよね。
今日はどんな小鳥たちと会えたでしょうか?今後のブログも楽しみにしています♪
 
返信する
トモエガモ (ran1005)
2022-03-08 14:17:54
諏訪湖でトモエガモ・未だ見た事がありません。
飛来する渡り鳥の仲間の掲示版にも掲載されて居ないので渡来しないのだと思います。
メスはどのカモも良く似ていて・・・
ツガイで居れば見当が付きますが、トモエガモのメスだけ見ても気付かないかも知れません。
クチバシ基部の白丸〇模様。
ホオジロガモの♂の小型の○模様に見えますネ。
返信する

コメントを投稿

カモ 2022年秋~」カテゴリの最新記事