早朝の公園 霜が降りる寒さのせいか人影まばらでした。
20羽ほどのヨシガモの群が上陸して草を食んでいました。
繁殖地への渡りを目前にしたヨシガモたち
食欲旺盛で モリモリと草を食んでいます。
エネルギーを蓄えた体は丸々と超えていました。
20羽ほどのヨシガモの群が上陸して草を食んでいました。
繁殖地への渡りを目前にしたヨシガモたち
食欲旺盛で モリモリと草を食んでいます。
エネルギーを蓄えた体は丸々と超えていました。
ヨシガモのメス
ナポレオンハットのオス
ヨシガモ(葦鴨) Falcated duck 全長約48㎝
カモ属カモ科マガモ属
◆e-Bird ヨシガモ
https://ebird.org/species/falduc?siteLanguage=ja
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
丘でも採餌するのですネ!
諏訪湖に飛来しているオカヨシガモはヨシガモとは大違いで、とても地味な水鳥で
終始逆立ちばかりして採餌して居ます。
水鳥は小鳥よりは大きくて動きもゆっくりなので、良く観察出来ますネ。
身近で色々な鳥に出会われて羨ましい限りです。
オカヨシガモ、渡りの前にたくさん食べて栄養をつけたいようです。
ヨシガモはペアでシンクロナイズドスイミングしていることが多いですよね。
水草や藻が大好物なのでしょうね。
カモは待ち時間がなく見つけやすいので、気軽に観察出来て楽しいですね。
もうすぐ北に帰ってしまうので寂しくなります…
カモ類の中でも、ヨシガモほど陸地に上がって
草を食む鳥は少ないのではないでしょうか。
こちらでも人のいないときを狙って、陸地に上がっている場面をよく見かけます。
水草よりも簡単に、そして大量に食べられるのも魅力なのかもしれませんね。
晴天ですが、北風ビュービューの寒い日でした😵
丘に上がったヨシガモは初めて見ました 😊
懸命に草を食んでいますね
前回のキクイタダキ、こちらではもう数年来ていません
寂しいです ( ; ; )
イケリンさんの地域でも、草を食むヨシガモを見られるのですね。
上手に人のいない隙を狙って上がってきますよね。
ヒドリガモと並んで陸上で採食するのが多い鴨ですね。
緑の新芽がわずかに伸びてくると、さらに頻度が増すような気がします。
今日は寒かったですね…こちらでは午前中にみぞれもパラつきました。
ヨシガモは数年かけてようやく慣れてきて、公園で草を食むようになりました。
芝刈りの手間が省けそうな勢いで食べていました。
キクイタダキもヒガラも、二年ほど前には平地でも観られたのに…
いまでは山間部の公園でも少数しか見られません。