![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/081776cb8f3c58a7f42adfb8f20563b4.jpg)
ヨシガモ(葦鴨)の群とコガモ(小鴨)
同じ池で越冬していますが主食は違っています
ヨシガモはヒトの居ない時間帯に上陸して草を食みますが
コガモは池の中で水草や藻を採って食べています
同じ池で越冬していますが主食は違っています
ヨシガモはヒトの居ない時間帯に上陸して草を食みますが
コガモは池の中で水草や藻を採って食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/8230ed050edbb22129f1d2fc58dff8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/7343f29e0c9dd160ec177bb9ffd134e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/529be23054a17dc734bbf002466f06ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/bae0091f74fd389b7ddcc8671c12b7d8.jpg)
なぜかこの池のコガモは雄♂ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/c493851958addcc045f77cd46927b797.jpg)
ヨシガモ(葦鴨) Falcated duck 全長約48㎝
カモ属カモ科マガモ属
◆ヨシガモ e-bird
https://ebird.org/species/falduc/
コガモ(小鴨)Common Teal 全長約38cm
カモ目カモ科マガモ属
※下記のリンク先に表示される写真はアメリカコガモ
体側に白い縦線がくっきり鮮やかです。
日本にも数少ない冬鳥として少数が飛来するそうですが、私は未だ見たことがありません。
◆e-Bird コガモ
https://ebird.org/species/gnwtea?siteLanguage=ja
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます