goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

クマに愚痴を聞いてもらう

2011年03月23日 | Weblog
計画停電により、仕事中、電気を止められた。
パソコンを使用しないでもできる業務、例えば什器備品の数を数えたり、新卒の制服試着会の準備を行う。
それらを終えて席に着き、書類整理をしていたのだが、後ろのオッサン4人がうるさくて気が狂いそうだった。

停電でパソコンが使用できぬからといって、大声でだべってんじゃねーよ!ゴルァ!
あなた方が若かった頃を思い出して、パソコンを使用しなくてもできるアナログな仕事を見つけてそれをやればいいのに。
4人のうち1人は停電時にいつも爆睡をする。
腕組みをしてふんぞり反ってイナバウアーな姿勢で寝ている彼を見ると、みっともなくてこちらが恥ずかしくなる。
大の大人が分別もつけることができず、仕事中に堂々と本能の赴くままに居眠りをしているのである。これは見ていて決して良いものではない。
でも、うるさいのより100倍ぐらいマシ。
「今の乾パンは美味いんですよ」とか、本当、どうでもいいし。
聞きたくないし、そんな無駄な情報。
イライラ度倍増。

昨夜、自宅の最寄りの駅で取っ組み合いの喧嘩があったそうだ。
みんな、余震、節電や停電、物資不足、電車の本数減などでイライラしてるんだろうか。

私のイライラはホルモンの変調によるものなんだが。
まあ地震による環境の変化も要因の一つなんだろう。
なんだか今日は疲れた。
今日はさっさとマイスリーを飲んで早めに強制終了しちゃおう。


帰りに、4月からの手帳の中身を購入。
毎年、これを買うと気分が引き締まる。
新年度はどんな一年になるのだろうか。



隣のゲームセンターでワニワニパニックに興じた。
人を小馬鹿にしたような素っ頓狂な声を発しながら出現するワニをひたすら殴る。
嗚呼、すっきり!!





どんなにココロが廃れていても、吉熊の粒羅な瞳を見ると気持ちが安らぐ。
くだらない愚痴に彼は耳を傾けてくれる。
優しいクマである。

明日も、頑張るよ。