昨日は『素人が書いた野菜作りの本』農業レポートのブログをおばさんの料理教室に誤って記載してしましました。でも閲覧数が増えましたが、やはりこのブログはおばさんの料理教室であり、今日は削除しておきます。
我が家の畑は大根とニラが沢山あり、これの有効利用の料理を試み、大根だんごを作ってみました。チーズを入れても美味しいかも。
●大根とニラのだんご(4人分)
①大根350gを粗めにすりおろし、ざるで軽く水切りして(280gだった)、自然薯(長芋でも)80gをすりおろし・小麦粉70g・片栗粉20g・ニラ50g細かく切り・網海老5g・醤油大匙1・昆布茶少々を混ぜる。
*野菜はネギ等季節の野菜、若者向きに卵や肉・イカ・明太子・ウインナー等も良いかも。
②フライパンに、ごま油大匙1を入れ、①を適当な大きさにまるめて、蓋をして焼きあげる。
③皿に盛り付け白髭ネギをトッピングして、二杯酢等で食する。
我が家の畑は大根とニラが沢山あり、これの有効利用の料理を試み、大根だんごを作ってみました。チーズを入れても美味しいかも。
●大根とニラのだんご(4人分)
①大根350gを粗めにすりおろし、ざるで軽く水切りして(280gだった)、自然薯(長芋でも)80gをすりおろし・小麦粉70g・片栗粉20g・ニラ50g細かく切り・網海老5g・醤油大匙1・昆布茶少々を混ぜる。
*野菜はネギ等季節の野菜、若者向きに卵や肉・イカ・明太子・ウインナー等も良いかも。
②フライパンに、ごま油大匙1を入れ、①を適当な大きさにまるめて、蓋をして焼きあげる。
③皿に盛り付け白髭ネギをトッピングして、二杯酢等で食する。