![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/2a7bea25293d09fb4f602c0c20d9011a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/597b1aeef71d6717b48faf09e39fee29.jpg)
● ター菜のクリームシチュー(4人分)
今年は異変の急激な暖かい日が続き、昨日畑に野菜を収穫に行ったら、チンゲン采・小松菜・ター采・ブロッコリーに予想しない速さで、花な芽が出てきてびっくり。慌ててター采を使う料理を実施。
①人参1本・ジャガイモ400~500g・タマネギ1個・ベーコン150gを一口大に切り、炒め、塩・胡椒・ブイヨン(顆粒コンソメ)少々加え煮る。
②柔らかくなれば、市販のホワイトソース1缶(250g)と牛乳1カップを入れ、塩(昆布茶)・胡椒で味を整える。
③ ター菜1ワを茎・葉の順入れ、湯がいた卵を入れる。
*緑色が変色しない程度に煮る。
*若葉の菜は湯がかなくても良いが、たけている物はあらかじめ湯通ししておく。
*ター菜の代わりに季節の野菜、ブロッコリー・ほうれん草でも良い。
*ベーコンの代わり豚肉・ウインナー等でも良い。
*大抵の料理は食べる時間に合わせて作るのがコツ