おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポート No.158 ター采のおしたし

2010年03月10日 | 日記
                      
●ター采のおしたし 
先日来、暖かい日があり、突然植物は春だと、草花の成長が急変、ター采も花芽を付け、あわてて収穫して、さて何の料理をしよう思い、収穫量が沢山ありすぎ、とにかく湯でてみましが、色鮮やかで、冷凍保存してあった、菊の花と合わせ、ター采の緑と菊の黄色を合わせてみました。

①鍋に水、塩を加える(濃度1~2%位)、沸騰したらター采の茎の部分、葉と入れ、45秒~1分程で引き上げ水で冷やす(色止め・あく抜き効果)
②適当な大きさに切り、水を絞る
③ボールに切ったター采を入れ、醤油・鰹節を入れて混ぜて、出来上がり*葉が大きい場合は適当な大きさに切る。
  * 好みにより、半分すりつぶしたゴマを入れるのも
  * 野菜は新鮮な物ほど美味しい
  * 食用菊の花があれば混ぜると色どりが良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする