*松茸入りすき焼き(1人分)
① 松茸(好みの量)・青ネギ1本を3~4cmの斜め切り・春菊35g・もめん豆腐100g3~4cm切り・糸こんにゃく(下茹でしたもの)100g等を用意する。
② 一人用の鍋に火をつけてラード半切れを乗せ、次に砂糖大匙1・肉100g・醤油大匙1・みりん大匙1・を加え、肉が半分ぐらい煮えたら、野菜・うどん等を入れ、蓋をして煮えれば、生卵を付けて食べるのも良い。
*固形燃料は火を付けて12~15分持つものを使う。
*ネギは白ネギの場合先に色目つくまで焼く、肉の代わり魚・ウナギ等、野菜
は季節の牛蒡エノキ・エリンギ・麩等何でも良い。