*第109回おばさんの料理教室
畑から収穫した、ねぎ・チマレタス・ニラ・キクイモ・ツルムラサキ・クコの葉・ピーマンの葉・ヤーコン・サツマイモ・金木犀の花等の料理を皆で手分けして作り楽しみました。
1.さつまいもご飯と秋刀魚の煮つけ・あじのマリネ
2.こいものこっぱ餅
3.かぼちゃの( バターナッツスクワッツシュ)スープ・糠漬け
4.ピーマンの葉の料理『きごしょう』
5.キクイモとヤーコンのきんぴら
6.ツルムラサキのおしたし・簡単揚げない大学芋
7 ねぎ味噌
8. 野菜サラダ(ヤーコン・キクイモ・チマレタス・ズッキーニ)
9.手作りのお茶・桂花茶・金木犀の花を使った羊羹
昨年の昨日のブログ
*蕪の葉っぱの炊いたん
① 蕪の葉を熱湯で1分ほど茹で、冷水で冷やし、水を絞り3~4cmに刻む。
② ①を鍋に入れ、お揚げの切った物を入れ、醤油少々で炊き出来上がり。
*若い大根葉や小松菜等何でも美味しい