おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1077  黒毛和牛のすじ肉の美味しい食べ方-1 

2012年10月31日 | 日記

                           黒毛和牛のすじ肉の美味しい食べ方-1

  

① 沸騰した湯1ℓに、黒毛和牛のすじ肉500gを入れ

30秒さっと茹でて、茹で汁は捨てる。

② ①をもう一度1ℓの水で、沸騰してから7分茹でる。

*この茹で汁はカレーやスープ・肉じゃが等に使う。

③ 茹でた肉を一口大に切り、水1ℓ・醤油・みりん・酒・砂糖で、圧力鍋で10分煮る。(和風味の炊き方)

*炊きあがった肉はそのまま食べても野菜と炊くとかカレーなどに使っても良い。

*茹でた肉は塩・胡椒で炊いて洋風料理に使っても良い。

*煮込み時に、こんにゃく・ごぼう・レンコン等を入れて、炊くのも美味しい。炊き上がれば白髪ネギ・一味とうがらし・洋がらし等も美味しい。

昨年の今日のブログ掲載レシピ

                        *大豆の五目煮

                   

①  大豆250gに水をたっぷり張り、塩一つまみを入れ、6~7時間浸けておく。

 ②   圧力鍋に①を入れ、加熱し、ピンが上がって3~5分経てば、火を止めて圧力が下がるまで待つ。

 ③   鍋の蓋をあけ、内側の泡や縁のアクを取り除く。

 ④  人参50g・コンヤク1/4丁・昆布30g・レンコン50g・等を大豆の大きさに切って置く。

 ⑤  ③に④や砂糖60g醤油60gみりん40gを加え汁が無くなる寸前まで煮て出来上がり。

           *具はえび・鶏肉・ごぼう等何でも良い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする