錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

寝室に戻って甘いあま~い一夜?

2016-02-04 18:38:40 | Doit
昨日、フローリング化の工事は終わりましたが
本日は天井とサッシ引き戸部分の断熱化工事をしました。

これが天井の断熱化

(ちゃんとエアコンも付いているという事をアピール!)

壁が青系なのでマッチしていい感じになりました。
車中泊でウィンドーに銀マットをはめ込んだ時のように、
天井に断熱材を設置していると、急に暖かくなった感じがしました。

単に天井に断熱材(スタイロフォーム)をはめ込んだだけですが・・・
(青いのがスタイロフォーム、むき出しです。)
結構時間がかかりました。

サッシの引き戸のほうは、ポリカの断熱材を切断して
サッシを設置する前にあった引き戸の溝に入れるだけだったので
30分もかからなかったような・・・

という事で、作業は午後4時半頃に終了。
この4日間凄く頑張った錆鉄人だったので、自分にご褒美!



札幌Aさんから頂いたエビス(恵比寿)の最後の1本を最初に飲みました。
エビスビール、最高!

その後もひたすら前進あるのみ。
缶ビールをさらに3本飲んで、
今は焼酎のお湯割りを飲んでいます。
でも、最近は缶ビール2本でいい気持ちNんってしまうアルコールに弱い錆鉄人

寝室に戻っての甘いあま~い一夜の前に
爆酔してまいそうな錆鉄人であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の梅は大丈夫かなぁ・・・

2016-02-04 07:52:08 | 田舎暮らし
暖冬の影響でひと足どころではなく咲いた梅

その後、結構雪が降って積雪は最深で40cm位になったというのに
梅が次々と咲き続けています。


一旦、開花が点火されると、もう止まらないのかもしれません。
無鉄砲な錆鉄人に似てるような・・・
(無鉄砲と言うのは表現が良くないので「一途な錆鉄人」に変更ぜよ!)

ちゃんと梅がなって
天女梅酒が作れるのか心配な錆鉄人であります。

梅の木が心配ではなく、
梅酒が飲めるかどうかが心配な錆鉄人でありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする