錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

歯の治療

2020-03-31 09:06:49 | 生活習慣病
歯が痛んだので歯医者さんの予約をしたのですが、

治療する前に痛みはなくなってしまいました。

しかし、何れまた痛くなるだろうと予約日に歯医者さんに行き

歯のクリーニングを受け、次回から傷んだ葉の治療をする事になったのですが

その日以降、福井県でも新型コロナの感染者が爆発、

昨日現在で15名ですが、数キロしか離れていない町内で感染者が出た上、

歯医者さんのある鯖江市でも感染者が出現。

歯の治療はライブハウスなんかと比較にならない「濃密接触」です。

誰が保菌者か分からない状態なので、

もし保菌者が歯医者さんに行って治療を受ければ、歯医者さんに感染するのは間違いなく

続いて治療を受ける患者に感染するのは必定・・・

という事で、次の治療の予約は明日だったのですが、キャンセルしました。


治療薬、治療方法が確立するまで葉が痛みませんように!

もっと感染がひどくなった時に歯が痛くなったらどうしようと考えましたが・・・その時は我慢します?

手のけがの治療も終わって良かった!


田舎は家に引きこもっていなくても良いのがいいですね!

とりあえず、庭で天女と花見宴会ぜよ!

(田舎に引っ越しませんか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天女さんちの花木の開花状況 3月31日

2020-03-31 08:33:47 | ガーデニング
ここ数日、寒い日が続き足踏み状態ですが・・・

枝垂れ桜は「ちらほら咲き」



枝先まで花を着けないのが不満ですが、花はこんなにかわいいので伐らずにいます。



その右後ろの花桃は咲く寸前に漕ぎつけました!



上の枝だったので、フラフラする脚立の上に立って命懸けで撮影しました!

大分先に咲き始めたアーモンドは現在5分咲き位?



先を争う源平枝垂れ花桃と桃(後ろ、その後ろは花が散った梅の木)



赤・白・まだらが入り乱れる源平枝垂れ花桃の枝



一つも同じ花がないので、咲いたら鑑賞に時間が掛かります!

ピンク一色だけど、つぼみもかわいい桃



せめて10個位収穫出来るといいのだけれど、

雪が少なかったので例年以上に激烈な害虫の攻撃が予想されます!

殺虫剤を散布しようかなぁ・・・

裏庭の源平枝垂れ花桃は少し遅れているだけですが、

川べりの枝垂れ桜は車庫の陰になって日当たりが悪いので、つぼみがまだ小さいばかりか数も少ないのが残念です。

家から離れた「堀池」の畑のスモモは真っ白い花



もう10年ほど前から、害虫の影響で実る前にスモモが全て落ちてしまうので

伐ってしまおうと思っているのですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする