さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

全国高体連合宿終了。

2012年03月29日 | 練習日誌
長い長い合宿も無事終了しました。

今日の練習内容はまたまた跳躍です。

2日目から4日連続の跳躍練習、選手は正直しんどかったと思います。

しかし、間もなく始まるシーズンへ向けては、やはり跳ぶことが1番だと思います

疲労困憊の中でしたが、生徒1人ひとりが自分の課題克服のために一生懸命取り組んでいました。

練習内容は下記の通りです



さて、桑名高校の生徒も5人参加しましたが、投擲の1人を除いて4人が短距離ブロックで練習をしました。

短・短の方は、トップレベルの選手が参加していて、とても内容の濃い練習をしていました。

短・長の方は、親しくしているH名高校のT先生が指導ということで、練習後にうちの生徒のことでいろいろ話をすることができました。

T先生も、うちの生徒が日に日に良くなっていると、お褒めの言葉までいただき感謝感謝です。

最後に学校単位で集合した時には、1人ひとりがとても良い顔をしていたので、この合宿だけでなく学校に帰ってからが勝負です。

普段から練習をしている学校で、良きライバルを思い浮かべながら夏のインターハイへ向けて頑張りましょう。

さぼるもたくさんのことを学ぶことができ、とても実のある合宿になりました




<今日の練習>
W-up(各自、試合でのアップ。)
メイン練習
跳躍練習
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする