私が、生涯で、はじめて購入したブランド商品。
「マフラー」 だ。
これと一緒に、紫の(ブランド名が入った)トレーナー的な
あたたかい(ぶかっと着る)服も、買った・・・。
< トレーナーでもなし、セーターでもなし、ユニークな服だった >
同じ紫ベースの服だった。
当時の生活レベルからは、バランスのとれていない・・・
高額の買い物だった と 感じる。
これは、ものすごく昔のこと。

ある日、突然、ブランド品を持っていることに対する
拒否反応が芽生えて、すべての手持ち商品を手放した。
それ以来、ブランド品は どこでも受け入れてくれるので、
頂いたものや、過去に購入したモノも全て、使わない品は、
リサイクルショップに持ち込んだが・・・
この 「マフラー」 だけは、ずっと 記念に取りおいて、
毎シーズンごと 目にしては 使用していた。
・・・ けれど、今機は、手放すことにした。
海外の途上国に送られることになるものばかりだろうが、
衣服とカバンやベルトなどの日用品を選び、ことごとく整理して、
大型アタッシュケース 4個分ぐらいの量になった。
まだ、もう一日(明日)、整理して、おそらく 5個分ぐらいにして、
持ちこむことになるだろう。
使用しているバッグも、もし10個あれば 1~2個だけ残すという
極限の選別を 繰り返した結果だ。
部屋が、心なしか、すっきりとしたと感じる。
明日も頑張るぞ~~~!!