頑固爺の言いたい放題

森羅万象なんでもござれ、面白い話題を拾ってレポートします。

近場の豪華リゾート、ヒルトン小田原

2015-05-26 16:35:24 | メモ帳

東京から小田原まで新幹線で僅か34分。そこから送迎バスで20分。ヒルトン小田原リゾート&スパまで1時間もかからない。旅行気分を味わう暇もないくらいだ。相模湾を見下ろす部屋からの眺めはまさに絶景。海に突き出た陸地は真鶴半島である。写真のオリジナルでは、真鶴半島の右上にかすかに熱海の沖合にある初島が写っているのだが、縮小したら見えなくなったのは残念。

小田原には温泉がないはずだが、なぜか、ここには温泉大浴場がある。湯にぬめりがあり、かすかに塩分がある本格的温泉だ。

広大な敷地にいろいろなスポーツ施設があり、散策路を隅々まで歩くと30分以上かかる。宿泊料金は近くの湯河原・熱海の温泉旅館よりも多少高いが、それでもこんな料金で採算がとれるのだろうかという疑問がわいてくる。

ネットで調べると、やはりカラクリがあった。総工費に445億円かけていながら、いろいろな経緯があって小田原市が8億円で購入し、運営をヒルトンに任せているということらしい。

端的に言えば、400億円余の税金が無駄使いされたわけだが、今さらその無駄使いを批判しても仕方がない。割安料金で贅沢な気分にひたれることで、よしとしよう。