Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ポタリング

2006年10月22日 | ロードバイク・クロスバイク
ソーラー発電工作はソーラーパネルの入荷待ちなので少しおあずけ。
そこで今週も運動不足解消のためバイク(自転車)に乗る。
空気圧をチェックして家を飛び出す。恩田川から鶴見川を下り
小机大橋を折れ横浜上麻布道路を南下し、みなとみらいに出る。
途中、港北インター付近は、新たに出来た家具屋のおかげで
大渋滞となっていた。臨港パークまで出て海を見ながら
遅めの昼食。公園のベンチで小一時間昼寝を決め込む。
帰りにジャックモールで新富士バーナー用に小型カセットボンベを
購入する。イワタニ用のランタンマントルも探すが扱っていなかった。
秋本番となり、夕刻は少し肌寒くなってきた。
本日の走行約41km。積算走行距離4551.4km。(現在3年半)

なにもせんほうがええ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダソーラー発電計画

2006年10月22日 | ソーラー発電、発動発電機
太陽発電工作を本格スタートする。幅1メートルのソーラーパネルをベランダに取り付ける基台の工作。中途半端な工作はしたくないので手抜きはしない。先ず、アナログ衛星放送時代にスーパーバード通信衛星を捉えていたパラボラのマストを流用することを考えた。そこにU字ボルトをかけてL時のアングルを通し、ソーラーパネルをボルトで固定する構想を練る。PCの作図アプリで基台の図面を引き、夏至と冬至の太陽高度を緯度から角度算出をする。パネルの仰角平均を割り出し、それに合った金具を検討する。構想がまとまったので近所の大工屋で2mのアルミL字アングルを買ってくる。それを金ノコで半分にカットし、センター位置の二箇所にポンチをくれて下穴をハンドドリルで開ける。リーマーで穴を慎重に広げM6のボルトが通るようにする。加工したアングルをU字ボルトとクロムメッキされたプレートに接合して工作の下準備は完了する。工作精度はきっかり図面通りなのだ。今日の作業はこれまで。


なにもせんほうがええ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする