goo blog サービス終了のお知らせ 

Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ソーラージェネレーション

2007年01月06日 | ソーラー発電、発動発電機
正月休みの工作課題であった「ソーラーパネルの制御盤」が手付かずで残っている。BOXやメーターも買い揃えてあるので、あとは工作するのみなのだけれど踏ん切りが付かない。この三連休も風邪でダウンなのであった。スチルプレートにメーターを埋め込む大穴を最低でも三個あけなければならないのだ。ちょっと骨が折れる作業。正月にやった作業は、市販のソーラーライトをベランダに増設しただけ。夜間の灯油給油時に手元を照らすのが目的。内蔵電池は単三ニッカド二本、LED三連というスペック。日照時間の短いこの季節でも、日没後8時間以上は明るく光るので実用レベルといえる。以前、このblogでも画像を貼ったアレがそう。お薦め度:星5つデス!

なにもせんほうがええ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする