goo blog サービス終了のお知らせ 

Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

経年劣化

2009年12月16日 | Weblog
近視用のメガネをつくる。最近遠くの小さい文字が見辛くなってきたのだ。視力は両方とも0.8くらい。これでも社会人になるまでは両方とも2.0以上あったのだ。視力検査では2.0以上も計測してくれといつも思っていたものだ。しかし一日中コンピューター端末に向かう仕事ゆえにどんどんと視力は落ちてしまった。まあ、適応したという言い方もあるかも知れないが。だからメガネをつくることは自分にとっては敗北を認めるようでなんとも複雑な心境。今日、調整済んで受けとったメガネを早速かけてみる。確かに遠くはよく見えるのだが今度は近くが見辛くなった。食事などでは近くのものがボケてしまう。歩くのもレンズ周辺部の微妙な像の歪みが気になって気持ち悪い。何よりメガネを外すと暫くは遠くがいつもより強くボケてしまい普段に戻るまで時間がかかった。これはまずいかも。日常生活は今まで通り裸眼で通し、ここ一番というときだけ使うとしよう。そして次は老眼の心配かも知れない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする