冬のボーナスもままならない緊縮財政のなか、手が滑ってまた一台カメラを精進。マイクロフォーサーズ3台目となるケムンパス。旭、日本光学の信者の筈が気が付けばケムンパス増殖率はダントツかも。思うにマイクロフォーサーズでの撮影は忘れかけていたフィルムカメラの撮影テンポに良く似ている。クラシックレンズを使うこともありMFアシストでフォーカスを拾い、フレーミングを整えパシャリ。このリズムがなんとものんびりしていて素敵。キュンキュンズバズバと高速AFが唸りバシャバシャとガサツに撮影するギラギラしたものがない。掻き撮るのではない、拾う撮影なのだ。
毎年恒例となりました一日人間ドッグの昼食メニューのレポート。メインを飾っていたエビのてんぷらも姿を消してしまいました。デザートのメロンも杏仁豆腐にバトンタッチ。もはやおかず代表を見失う状況に突入。これでジョッキ生でも出るのなら一気に挽回なのですが・・・。