妻の遊び時計のひとつ、スウォッチの電池が切れた。この時計は香港空港の免税店で2年ほど前に買い求めたお土産だった。電池を取り出したところrenata329だった。この電池の互換品はSR731なのだがパナソニックは生産を中止してしまっている。そこで電池電圧1.55Vと直径互換のSR726を買ってみた。直径はどちらも7.9mmで高さが731の3.1に比べ726は2.6mmとなる。SR726を時計にセットしてみる。はたして遊びもなく通電も正常。時計は時間を刻み始めた。もし電池室で遊ぶようならアルミホイルでアンコ詰めを考えていたがその必要もなさそう。因みにこの電池はビックカメラで200円でした。
電池規格表
電池規格表