goo blog サービス終了のお知らせ 

Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

白いペン・赤いボタン 筒井康隆

2023年11月27日 | 修理・工作・技術
心落ち着くとき


師走のスケジュールを確認しながらボールペンで手帳書き。多機能ペン(PILOT EVOLT BTHE150R-HB)の赤インクが切れた。昼休みにリフィルを買いに走る。赤色はマーキングなどで使うことが多く書き味にそれほどの拘りも要らない。マニアお勧めuniのジェットストリームではなくPILOT純正のリフィル(BRFS-10F-R)を選ぶ。ジェットストリームに比べ価格は半分で済んだ。実は手持ちのモンブランもリフィルはアダプターを介してuniかPILOTを使っている。海外出張が多かった頃、イギリス、イタリア、ドイツ、フランスにアメリカまで各国空港の免税店を隈なくまわって安いものを探してみた。しかし安くてもモンブランのリフィルは1本1000円程度した。そのうえ純正の描き心地はいまひとつでインク切れも早かった。大げさに言うならボールペンの書き味ひとつでその製造国の工業水準がはかれるように思う。インクの品質に先端ボールの真球精度、圧入工程など猿真似では追いつくことができない。以前、エジプト旅行した際に現地の子供は観光客の日本人を見つけてはボールペンをくれとねだられたものだ。


やめて~w






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Short trip | トップ | 悠々として急げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

修理・工作・技術」カテゴリの最新記事