
三連休の初日、今日の天気が最も良いとのことでアメリカ出張で鈍った身体に渇をいれ江ノ島まで。境川の自転車道は風も弱く絶好のチャリ日和。30km/h巡航で無理せず流す。1時間15分で江ノ島着。駅前の“花みずき”で大好きなつけ麺の特盛りとサービス券で餃子三個を注文。ワシはもともとちゃんぽんのような具の多いラーメンが苦手なので、つけ麺にみるシンプルさがピッタリはまってしまったようだ。ちなみに花みずきの漬け汁の鉢には大きなチャーシュー1枚、太めのシナチク3本だけ。それに白ゴマと細ネギ、モヤシのかなり塩味の強い味噌ツユなのだ。麺は刻み海苔のまぶされたちぢれ麺。普通のラーメンと違ってお汁をズビズビ飲むこともないので、特盛を頼んでも胃が重くなく、食後の走行に支障をきたさないのだ。満腹で気分も良く七里ヶ浜から鎌倉を目指す。人生の幸せなんて案外こういう些細なことなのかも知れない。由比ガ浜の堤防で半時間ほど昼寝してのんびり鎌倉着。小町商店街の鎌倉五郎で「花の子ぶた」6個を土産に求め帰途に付く。帰途境川の田んぼでは稲刈りが始まり、スズメは今を盛りと稲穂に集う。そして来週はローマ出張なのだ。本日の走行距離65.53km、積算5675.6km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます