![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/1b4900e99c9b7fecc359f4d740261def.jpg)
爽やかな秋晴れの日曜日、前回の奥多摩走行の復習で再びR16を橋本から八王子へ。新滝山街道を北西に走りあきる野へ。青梅には向かわず東京サマーランドを過ぎ秋川を渉り五日市街道へ。どんどん西に進みドン突きの五日市線のターミナル、武蔵五日市駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/3ed53f317a23f498540d2b3210876f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/4af6cb98039718cfed88a2edc011f4b5.jpg)
駅前を左折し檜原街道を西に秋川渓谷を目指す。十里木を過ぎあきる野ふるさと工房辺りまで進むも特にゴールとなるような施設もなく。ガイドにあった赤い吊り橋(石舟橋)くらいは観たかったけれど場所もわからず。時間も押していたので来た道を引き返す。武蔵五日市駅から五日市街道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/bf721bb5dd4a4997b9fac51e38e2744b.jpg)
途中、いつも通販で醤油を買っている近藤醸造前を通る。五郎兵衛醤油を買おうかと一瞬迷うもガラスの1L瓶を提げて走ることもできず諦める。復路は八王子には行かず真っすぐ拝島へ。復路の八王子ルートを嫌うのはJR横浜線の片倉駅から約2キロほど延々と登り坂が続くのだ。このところ通い慣れた多摩川を下り府中四谷橋から多摩へ。鎌倉街道で町田リス園を過ぎ恩田川へそして長津田へ戻る。本日の走行距離 102.54km ロードバイク積算 20,058km 自転車積算 31,424km ようやくロードバイクの走行距離が2万キロを超えた。
秋川渓谷走行ルート
お越しくらさい
ちょっと遅すぎました。
車の修理上がりまで予定が組めませんでしたが
今週土曜あたり撮影いかがでしょか?