黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

続・とりがなくあづまの鳥頭神社(神代杉を訪ねて)

2021-11-09 16:56:11 | 吾妻紀行

朝は激しい雨でした。

ひめちゃんたちは、貧乏カッパでお散歩です。

一日中降り続いた雨は、やっと薄暗くなって止みそうです。

本日はみんなの写真がないので、名残のヘメロカリスです。

この花が今頃咲いたのは初めてです。

来年も咲いてね

椿も次々開花しています

 

 

 

 

さて、鳥頭神社(とっとうじんじゃ)拝殿に参拝です

さすがに鳥・鳳凰が生き生きと目立ちます

龍も生き生きです

 

雌雄の2龍います。

 

獅子頭の獅子は木目があるのに全く気にならず、奥まった目・開いた口・足の爪、まるで生きているようです

 

何故か裏からライトアップです。

木でこんなに生き生きと、龍や鳳凰や獅子が表現できるんだ

 

 

拝殿の後には、りっぱな本殿です。

網越しでよくわかりませんけれど、かなりしっかりした彫刻がありそうです

 

 

本殿の横には、「神武天皇遙拝所」ですって

ここからヤマトの神武天皇を拝んだのです

隣の立て看は、「クマ出没地」かな?

 

 

神楽殿もしっかりしています。

まだ現役かな?

 

 

あ、双体道祖神です

道ばたではないので、どこかから移動してきたかな?

仲良く手と手を取り合ってます

 

 

拝殿で彫刻を見上げながら、もう一度、2礼2拍1礼です

 

 

鬱蒼たる杉の森ですけど、今は阿形の狛犬そばの大木が御神木です。

 

さて帰りましょう。

神代杉にもう一度、こんにちは

もっともっと長生きしてくださいね

 

 

神代杉の隣に、双子の杉です。

こちらも、パワースポットですね

 

 

たくさんパワーを頂きました

ありがとうございます

実は昨年八ッ場ダムに行ったとき、この前の道を通ったはずですけど、全く記憶にありません。

今回は、訪問できて好かった

 

 

神社前の国道を、郷原駅野の方に戻ります。

駅を過ぎて、県道35号線に入ります。

 

先日見かけた、ハート型土偶のオブジェです

もう一ヶ所、いくつかの伝説のある善導寺に寄って行きます

 

 

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりがなくあづまの鳥頭神社... | トップ | 目立たなく吾妻太郎一族追善... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吾妻紀行」カテゴリの最新記事