黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

日光裏街道総集編23(鼻毛石の鼻石)

2023-09-25 21:59:44 | 日光裏街道総集編

ひめちゃんたちのパパ・小次郎は、2006年夏の生まれです。

出生地は、旧勢多郡宮城村鼻毛石(現前橋市鼻毛石町)です。

鼻毛石はウィキペディアでは「はなげいし」です。

車のナビだと「はながいし」と発音しています。

 

パパが我が家にやって来てまもなくの頃、2006年の秋の写真があります。

近所のおばさんが、歌舞伎役者のようと言った顔立ちです

鼻石を訪問した頃・2020年の12月の小次郎パパです。

息子の獅子丸が帰ってきて、ちょっぴり複雑な心境かな?

 

このころ、ひめちゃんは獅子丸とタバサねーちゃんと3名でお散歩に出ることもよくありました

ひめちゃん、真ん中で主役だね

 

 

 

県道333号線を鼻毛石天神の五輪塔で右折せずに北上、突き当たりを左折するとまもなく赤城寺です。

赤城寺の南に、55番・爪ひき不動尊があります。

赤城寺の西を北に行くとまもなく、 鼻石と八幡神社です。

 カテゴリー群馬県・旧勢多郡には、小次郎パパのふるさとシリーズが4編あります。

日光裏街道の史跡文化財としてナンバーの付いていない所もありますけど、小次郎パパのふるさと鼻毛石の記事も確認です。

 

 

 

パパの故郷にも、史跡の石があるという事で出かけてみました

旧宮城村役場(現前橋市宮城支所)の先に、赤い屋根の赤城寺(せきじょうじ)があります。

赤城寺のすぐ西の細い路地を入って、すぐにありました。

ほんの少し県道101号線から引っ込んでます。

 

初めてのご対面です。

「こんにちは うちのコジくんは、鼻毛石の生まれなんですよ

 

「鼻毛石町地名発祥の石」とあります。

横からの写真です。

この赤い植物は何だろう?

後ろからの写真です。

 

数日後、八幡神社に行くとき、また通りました。

その時の写真です。

赤い植物がちょっと成長してる感じです

 

石の奥には、石造物があります。

文字が刻まれていますけど、ちょっと読めません

脇の道の奥には八幡神社があります。

参道脇の石造物という事にもなりそうです。

コジくんの故郷の風景、鼻石です

 

 

初出 2020.12.05 小次郎パパのふるさと(鼻毛石の鼻石) カテゴリー群馬県・旧勢多郡

改稿 2023.9.25

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日光裏街道総集編22(大胡神社) | トップ | 日光裏街道総集編24(鼻毛石... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日光裏街道総集編」カテゴリの最新記事